
ビーチシュノーケリング
当店はオーナー1人で運営している、小さなダイビングショップです。
ゲストの皆様が「いつきてものんびり、ゆったりとリラックスできて居心地がよい」そんな風に感じてもらえるようなお店を理想としています。
そのために、多人数集客するのではなく、 可能な限り少人数制か1グループ貸切を徹底しております。
限られた時間の中ではありますが、せっかく当店を選んで頂いたお一人お一人のお客様との出会いや一緒に過ごす時間を大切にしたいと思っています。
ぜひLeapに素敵な想い出作りのお手伝いをさせてください。
「少人数制」と一口に言ってもお店によって最大定員は4名~6名と様々です。 当店は最大でも1チーム3~4名とゲスト数を抑え可能な限り貸切対応としております。 「困った時になかなか気付いてもらえなかった」「人だらけで疲れてしまった」「もっとじっくり撮影したかった」 というようなことがないように、安全と楽しみ、そして快適さをできる限り高いレベルで提供できるように完全少人数制としております。
「セッティング忘れた!」「マスクに水が入るのが怖い!」「沈めない!浮く!」等々、不安なことがあれば仰ってください。 初心者と上級者のお客様が同じグループで潜ることはありません。 ブリーフィングに時間をかけ、ゆっくりと準備をすることで徐々にダイビングを思い出しましょう。 急がせたり焦らせたりすることはありませんので「私、全く覚えてない初心者です!」という方もご安心ください。
ご予約の際にお客様のダイビング経験や要望をお尋ねし、その情報をポイント選定やグループ分けに反映させています。 見たい(撮影したい)ものがある、生き物にはこだわらないからとにかくリラックスしたい、船に弱い、ブランク、初心者、等々、何でもご相談ください。 1人1人のお客様とのコミュニケーションを大切にしております。
体験ダイビングやシュノーケリングコースでは撮影した写真や動画を無料でプレゼントしています。
特に各種SNSで投稿可能な編集した綺麗な写真や動画をプレゼントするのはLEAPだけ。
(プロも使用する編集ソフトを使用して丁寧に仕上げています)
ファンダイビングご利用の方もご希望の方はお問い合わせください。
■周遊型:よくある通常のダイビングスタイルで、色々な生物や景観等、見どころを泳ぎながら見て回るスタイルです。
■滞在型:あまり泳ぎ回らずに各々じっくり撮影したり観察するスタイルです。
各リクエストのチームを混ぜるようなことはしません。ゆっくりのんびり楽しんでいただけるようチーム分けを徹底しています。
奄美大島では数少ない、英語対応可能なお店です。
外国人の方を連れてのご参加も安心ですので、お気軽にお問い合わせください。
店舗に温水シャワー施設、器材洗い場や干場を完備しております。
無料でバスタオル貸し出ししております。
体験ダイビングやシュノーケリングに必要なものは着替えと水着だけ。
VISA・Mastercard・Amex・JCBなどの各種クレジットカード、電子マネーに対応しております。
QRコード決済はPayPay・LINEPay・Alipayに対応しております。
当日ファンダイビングに参加される方の送迎サービス承っております。
送迎可能エリアについては「アクセス」ページをご覧ください。
到着日にダイビング可能です。
午前中に奄美大島に到着される方は、到着時刻に合わせて1~2DIVEご案内できます。
器材の事前郵送可能です。
ダイビング終了後はお店から郵送も可。
(器材のパッキングはご自身でお願い致します)
店舗外観
天然記念物のルリカケスや太古から存在しているといわれるヒカゲヘゴなど休憩中は奄美の自然も満喫できます。
シャワー兼更衣室
個室の温水シャワー兼更衣室が2機あります。
ボディソープ/シャンプー/コンディショナー完備。
バスタオル/ドライヤー等の無料貸出もしております。
ログ付スペース
申込書の記入や説明、ログ付やダイビング間の昼食に使って頂けます。
セルフサービスで各種飲み物(お茶、紅茶、コーヒー等)、お昼用に電子レンジやお湯を準備しています。
各種充電器(スマホ、TG、Gopro、RGライト等)もありますので3本潜る方も安心です。
船外観
定員13人乗りの和船タイプです。
ファンダイビングは1グループ3名定員(最大4名までのグループ貸切も可)
定員いっぱい乗せることはありません。
少人数で船の上もゆったりと過ごしていただけるようにしています。
船内観
雨風よけのテント付き、潜行ロープ、曇り止め、荷物BOXもあります。
エントリーはバックロールエントリーです。
シャワーがないので水かお湯を持っていってます。
トイレ内観
トイレも付いてます。(体格の良い方には狭いです。)
ということで、湾内で潜る際は1本ずつ港に戻る場合もあります。
ビーチダイビング
店舗から各ポイントまで10~15分。
休憩は店舗(冬季)か近くの港等(夏季)で過ごします。
2DIVE後のお昼は店舗で。1日最大3DIVEまで。
ボートダイビング
店舗から港まで10分。各ポイントまで10~20分。
水面休憩は船の上か近くの港で過ごします。(30分~1時間程度)
2DIVE後のお昼は店舗か港で。1日最大3DIVEまで。
夏の海況の良い日はお弁当持ちで1日外洋に出ることもあります。
初心者向けメニュー
各メニューポイントまで10~15分程度。
シュノーケリング(AM/PM)各行程 約3時間
体験ダイビング(AM/PM)各行程 約4時間