ライセンス不要!
最大定員2名までの少人数制!安心の講習付きで初めての方も安心。
透明度抜群の奄美ブルーを体験してみませんか?
ボート体験ダイビングは7~10月の期間限定。
*3名以上の場合は行程を分けてご案内になりますので一度お問い合わせください。

LEAPが大事にしていること。

完全少人数制で可能な限り貸切対応。

催行人数は最大でも2人まで。
1人で大人数を連れて行くようなガイドはしません。
「初めてだから不安...」「周りに迷惑をかけないか心配...」などの心配無用。
パートナーと、ご家族で、お友達同士で、気を遣うことなく楽しんでいただけます。
*ビーチ体験ダイビングはお一人様から参加可能です。
*ボート体験ダイビングは2名様より開催(1名プランは要問い合わせ)

LEAP 3つの特典♪

【写真&動画を無料プレゼント!】
当日撮影した写真や動画を無料でプレゼントします♪
LEAPで素敵な思い出を作ってくださいね。

【参加するのに必要なのは水着だけ!】
ガイド・保険・レンタル器材一式・写真/動画撮影・タオルなど参加に必要なものは全て当店で準備いたします。
*水着、サンダル、日焼け止め等はご自身でご準備ください。

【1枠1組貸切対応】
2名以上のご予約は貸切対応。
他の方に気を使ったりすることなく、自分たちだけで思いっきり楽しめます

1日の流れ -所要時間4時間(ビーチ)/4.5時間(ボート)-

【集合】
開催時間に店舗集合。

【受付】健康状態のチェックやお支払い。

【説明】器材の使い方や体験ダイビングを楽しむコツなどを説明

【着替え&移動】
ウエットスーツに着替えて頂きます。
着替えたら、体験ダイビングをするビーチへ車で移動!(約5分〜10分)

【浅瀬で練習】
まずは浅瀬でゆっくり呼吸の練習をしたり水慣れする時間。

【体験ダイビング】
浅瀬での練習が終わったら、ゆっくりと水の中を探検!
クマノミや綺麗な魚たちに会いに行こう!

【写真や動画も撮影します】
リクエストがあったらなんでも教えてくださいね。

【シャワー・着替え】
店舗へ戻ってシャワーとお着替え

【解散】
撮影した写真や動画を無料でプレゼント!
メールや公式LINE等お好きな方法で後ほどお送りします♪

よくある質問集(FAQ)

Q.ビーチとボートとの違いはなんですか?
A.ビーチは初めての方向け、船酔いの心配もなく足のつくところから練習できて安心です。
ボートは体験ダイビング経験者向け、船に乗る体験や魚の種類も増えて楽しいです。
その代わり、船の下が5m~8mほどと足のつかないところで練習するので、
「いきなり足のつかないところはちょっと…船酔いが心配…」
という方にはビーチ体験ダイビングをおすすめします。

Q.おすすめの時期は?
A.7月~10月頃が水温も高く海が穏やかな日が多いので1番おすすめです。
次におすすめなのが3月~4月と11月。水温は低いですが冬ほど寒くなく春先は透視度もいいです。
そして5月~6月。気温・水温ともに高くなってさほど寒さは感じなくなりますが、梅雨のため雨が多く天候も安定しないです。
「寒さは全く問題ない!」方は12月~2月頃でもおすすめ。寒いですが、透視度は1年で1番いいです。
最後に「体験ダイビングでウミウシが見たい!」という方は、寒ささえ大丈夫であれば1月~3月頃が体験ダイビングでも観察しやすい水深にウミウシがいます。

Q.体験ダイビング(ボート)が期間限定なのはなぜ?
A.当店で体験ダイビングするポイント付近が11月~4月頃までは時化やすい、5月~6月は梅雨で気候が安定しない、
上記の理由から、初めての方でもストレスなく1番楽しんでいただける7月~10月の期間限定としております。
ビーチは寒ささえ大丈夫であれば、年中穏やかなポイントを選んで開催可能です。

その他よくある質問はこちらのページを参考にされてください。

料金

体験ダイビング(ビーチ)
13,200円(税込)
体験ダイビング(ボート)
15,000円(税込)
最少開催人数
1名より開催(ボート体験は2名より開催)
年齢制限
12歳から65歳まで
開催時間
①8:00〜 ②13:00〜
持ち物:水着、濡れた水着を入れる袋、着替え(Tシャツなど)、ビーチサンダル、あると便利:酔い止め、日焼け止め、ラッシュガード、飲み物、おやつ

申込・参加前の注意事項

体験ダイビング参加後当日の飛行機搭乗は出来ません。ご注意ください。
満50歳以上の方は原則として医師による健康診断書の提出をお願いしております。
妊娠中またはその可能性のある方は、申し訳ありませんがツアーへの参加が出来ません。
循環器系疾患、呼吸器系疾患、てんかん等の病歴をお持ちの方は事前に医師による診断書の提出をお願いする場合があります。
未成年の方同士でのご参加の場合、保護者の方の同意書の提出が必要になります。
参加当日の天候および海況によっては、ポイントの変更、延期または中止する場合がございます。
雨天(雷雨やゲリラ豪雨等を除く)の場合でも、ツアーは開催予定です。